忍者ブログ
<<   2024   03   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 スティール計算機 ・twitter

コメントの書き込みはお手数ですがパス欄に「mizutani」と入力してください  
29 March 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 November 2014            金銭狩場情報  |  RO:お金稼ぎ  |
現在方々計測中により随時更新予定:-P

金策方法を模索したり、色々試してみたり、どのくらいを稼げるのかたまに実測を取っていくエントリ
 多くの人が好むマップにはあまり行かない傾向が強いです。人気マップの情報は他サイトやブログを参照頂くということで…

初心者の方向け「金策の基本」
各職メリット・デメリット
金策をどう捉えるか
金策手段いろいろ
狩り以外での金策
金策マップ情報と期待値計算


使用キャラクター:
・BASELv110↑魔法使いでちょっと避ける、スティール10を持ったスーパーノービス
・ちょっとAGIに振ったbase140台~160台ウォーロック
・base160台MEアークビショップ
・base140台ワンダラー

上記のキャラクターから、主にウォーロックを運用し、その他収集系でスティールを入れた方が良い場合はスパノビを、高レベルマップでは場合によりそこに合った職を使っていきます



■ 初心者の方向け「金策の基本」

 ・ちゃんとアイテムを拾う 思わぬものが高く売れたりします
 ・オーバーチャージ10、ディスカウント10、露店開設1以上を持った商人(マーチャント)を作りアイテム売却・購入は商人で行う
 ・情報サイトで「何に使うアイテムか」「どのくらいで売れるか」を必ず調べ、そのままNPCに売却しない →現在は公式露店取引情報も提供されていますので実際の売買履歴についてはそちらを参照
 ・情報を軽視しない 誰かに聞いただけの情報のみを当てにして金策をしない 他人を過信せず、拾えたものは必ず「何に使うものか」「それはどのくらいの需要なのか」「どの程度で売れるのか」をひとつひとつ自分で確認する
 ・序盤は大きな金額を稼げないのは当たり前。ある程度のレベルあってこその金銭時給です、焦らずコツコツと。
 ・序盤は「買取露店」で買取が出ている収集品を集めると即金が見込める



■ 各職メリット・デメリット

 現在のROでは、金策といえばメカニックが重宝されている風潮が強いです。しかし実際の所は運用の仕方・プレイの仕方次第であり、金策をするのならメカニックだと一概には言えません。また「好み」もあります。物理職が苦手、魔法職は苦手、パッシブ殴りスタイルの方が好き、等々…
 ※瑞谷周辺が持っていない職についてはあまり言及していない傾向にあります、RGRKあたりは物理周辺を参考にご自身でご試行下さい


□ 魔法系(マジシャン系、ウォーロック、ソーサラー、アークビショップ、魔法系スーパーノービス 等)

 当然のことながら魔法反射スキル、アンチマジック等を使うMOBは苦手。マジシャン系は扱える属性から闇や聖が苦手な場合が多い。アークビショップは聖属性魔法のジュデックス、アドラムスがあるのでMEの当たらないMOBも倒せるようになった
 スーパーノービスを除いて、一般魔法職ではSP切れについて悩む場面がほぼ無い。範囲攻撃が豊富で攻撃手段に悩むケースも少ない。装備があまりなくとも序盤から最低限火力を出せ、腕さえ磨くことが出来れば序盤コストパフォーマンスは非常に良い。
 反面物理職と比較すると耐久力、回復力、所持限界量にどうしても難が出る。重量の嵩張るアイテム収集にはあまり向かない傾向にあるが、ソーサラー系では生命力変換でなんとかなる場合も
 スーパーノービスの場合は局所的ハイブリッドで扱いづらくもあり強い面もあり。アクの強さピカイチではあるものの、他職の追随を許さない威力を発揮するケースはある


□ 近距離範囲物理(メカニック:アックストルネード等 ギロチンクロス:ローリングカッター ジェネティック:カートトルネード ルーンナイト:イグニッションブレイク 修羅:天羅地網 等々多数)

 当然のことながら物理攻撃反射、ストーンスキン等を使うMOBは苦手。 
 特性はあるものの各職範囲スキルがあるので、それをメイン火力として使っていくタイプ。
 スキル自体の連打性、消費SP、最大威力等各スキルで違い、得意不得意がある。修羅が強いと言われているが、装備を整えればどの職でも充分強くなれる、それは修羅も同じ
 物理職のSP係数・INT値でスキルを連打すると必ずSPは枯渇する。そこでまず考えられるのが「倒した時にSP○○回復」といった固定値回復効果のあるゲイン系装備(グラウンドデリーターカード、各種武器カード等)。固定回復なので算段がしやすい。これらは「近距離物理攻撃時」にのみ効果が出る場合が多いことに注意
 次に考えられるのが汎用的な「一定確率でダメージの一定割合をSP/HPとして吸収する」というダメージ吸収系装備。ライドワード帽やヴァナルガンドの兜などが該当し、確率発動ではあるものの高ダメージほど回復量が増え、更にHP吸収効果により狩りの伸び代が増える傾向にある


□ 遠距離範囲物理 (レンジャー:アローストーム ミンストレルワンダラー:シビアレインストーム ジェネティック:スポアエクスプロージョン ルーンナイト:ドラゴンブレス 等多数)

 近距離と同じくストーンスキンを使うMOBなどは苦手。弓での攻撃の場合錐のような高DEFに有利な武器が持てず、高DEFのMOBを相手にするのが難しい。物理反射スキルでは反射されないので近距離物理よりも有利なマップはある
 近距離同様、全弾スキル狩りをしようと思うとSP枯渇に悩む。ただしゲイン系・地デリーターカード挿し装備等のほとんどは遠距離攻撃に適用されず(「近接物理攻撃時」という表記のアイテムは近距離のみであることに注意)、SP回復装備といえばダメージ吸収系にほぼ限られる。

 ダメージ吸収系装備はその効果から非常に高額で、あれば狩りのレベルは上がるものの、それらが必須というわけでもない。もちろん無くとも同じような狩りができるとは言えないが、無ければ無いなりに工夫できるし、していくことがゲームというもの。


□ パッシブ物理

 武器一本から始められ非常に気軽で手軽。もちろん整えればとても強く、高効率を出すことも可能。クリティカル型とそうでない型に分かれ、更にAS型(オートスペル:攻撃時に自動でスキル発動させるタイプ)などが目指せる。
 基本的にアクティブスキルで攻撃をしないのでSP回復について考える必要がなく、いわゆるバフスキル(強化・補助スキル)が回せるだけのSPを確保すればいいので、SP面での高額装備は不要。もちろん攻撃力を上げていこうと思えば他職同様、特化等相応に準備していかなければならない。


□ スティール職

 スティール10を取得できる職(シーフ系 ギロチンクロス シャドウチェイサー スーパーノービス)の場合、スティール有利なマップを選択することで高効率を目指せる
 指標としては
 ・ドロップテーブル上方に狙いたいアイテムがある
 ・かつそのアイテムの前に高確率でドロップするアイテムがない
 ・モンスターの数、ドロップ数の多い、例えば収集品がメインであるバースリーマップなどではスティールを入れずに範囲スキルで手早く倒していく方が高効率になりがち
 倒せるモンスター数が多くない、ドロップ率がさほど高くない相手にほど有利な傾向にある




■ 金策をどう捉えるか

 過去にノーグロード二層が人気だったのは「メカニックをとりあえず作ってSPを切らさずアックストルネードを撃ち続けグリードさえしていれば1M~完成した高レベルなら3M程度の金銭となかなかの経験値が得られるから」
 ノーグロードのようなマップでのプレイに満足できるタイプであればもちろんそこで生涯を終えられたらいいと思います。しかし例に挙げた過去のノーグロードは範囲攻撃ができて且つグリードでアイテムを収集できることが前提の高収入高時給でした、他の職に同じことはできません
 これが「金稼ぐならメカを作れ」「メカドカタ」と呪文のように言われる理由です

 安定した時給2M3Mと比較し、出なければ「効率が悪い」とばっさり切る今の風潮には甚だ疑問を覚えます。他職でもいくらでも金銭は得られます。そして呪文のような「金稼ぐならメカを作れ」の裏側には、ノーグロードのようなマップでそれらを倒せるだけの武器防具を用意することが前提にあります。それはどの職でも同じですが、最初から高時給を出す事前提に金策を考えれば思考は停止します
 そんなことは当たり前なんですが、強くてニューゲームを最初からやっても面白いと感じてしまうゆとり世代には皮肉にさえ捉えられないようで残念なことです

 それはさておき、個人的には金策とレベリングは分けて考えた方がいいと思っています。その方が選択肢が増えるからです。経験値も金銭も欲しいという観念に縛られると、それこそ過去のタナトス拳聖臨時やノーグロードのようなマップにしかいけなくなってしまいます。それだけでも飽きもせず楽しいと思われるタイプであれば問題ありませんが、多くの方はそうではないでしょう。レベリングは何度も書きますが、今のROではきちんと用意すればソロでいくらでも調整できるのです。そしてその用意はパーティプレイにもきっと役立つはずです

■ 沢山ある「面白さ」のうちのひとつが「レア獲得」
 カードが出た時、レア装備が出た時の嬉しさは何物にも代えがたいです。面白いことに、たかがゲームだというのに「沢山の高額カードを出してきた」というのは一種の自信のようなものに繋がります。結果プレイそのものに余裕ができます
 当然好みもあります、レア狙いが好きでなく、レアよりも安定した収集品収入がある方がいいという方もいらっしゃるでしょう

■ 頭の良さ、鋭さを金策に生かす
 アイテムの価値を自分で判断できる知識と直ぐに実行に移せるフットワークの軽さ、これらがあればメカニックがいなくとも遊べるだけの金策が充分できます。それからできればある程度のレベルと装備の整ったキャラクターがいれば尚更選択肢は広がります
 20分30分時間が空いたからアイテムを拾いに行こう、たったこれだけのことでも毎日続けるだけで大きな収入になります。同じ時間ダラダラと溜まり場でおしゃべりをする腰の重い人とはとても大きな差になりますね
 更に新実装の情報を見逃さない吸収力があればより効率よく金策が出来ることと思います。「なんかよくわからない実装が来た、面倒臭い」と食わず嫌いせず、まずは情報に目を通し、それが金策に繋げられるか判断、素早い初動が鍵です

 メカニックを作って定番のマップに行くことだけが金策ではありません。収集品をNPC売りすることで得られる安定した値は魅力的ですが、それに加えて「人と違う所に着目し金策を考えていく」「誰かの模倣を繰り返すのではなく自分で思考していく」ことで、より楽しいプレイ、金策ができるのではないかと思います
 それは瑞谷が繰り返し書いてきた「プレイ観」そのものということです





■ 金策手段いろいろ


■ レアで稼ぐ
 序盤ノービスでも得られるペコペコの卵カードなどから、レベルが上がればソロで倒せるようになるモンスターでも数十Mになるカードが存在し、一発当てると見返りは大きい
 基本的には時間差はあれど、カード類でさえ頑張ったら出せるものです。


■ 作って稼ぐ
 武器製造、製薬、製毒、コンバータ、料理、各職向け消耗アイテムなど
 作成するための下準備が必要
 コンバータ作成は現在の所セージ職を作れば成功率100%。旬のモンスターの属性や同業者の数により価格は他のアイテムに比べ前後しやすい印象ですが、入門としては比較的手軽でいい


■ WS武器精錬で過剰
 運に自信があれば露店で武器を購入しWS・メカニックで精錬という手段も
 手軽とまでは言いませんが、メカニックになればWSJOB70と同じ扱いですので転職すれば誰でもJOB70と同じ成功率を得ることができます。あとはあなたの運次第。資金があれば多数のアイテムが扱えるので、いずれ確率は収束します
 ユーザー間で言われている精錬成功率は検索すると見つけられると思いますので、その表とにらめっこして精錬するアイテムを検討しましょう


■ 収集品で稼ぐ
 各製造材料、クエストアイテム、消耗品を集めて稼ぐ
 とりあえず集めると必要な人が買ってくれるので準備も少なく手軽
 駆け出しプレイヤーの序盤育成時、収集品買取露店は大きな手助けとなる


■ そのほか状況に応じて収入が得られる特殊なものなど
□ オークの魔力石
 サーバーによるが、大型オークヒーローの兜を作りたい且つブルジョアなプレイヤーがサーバーに一人でも居れば需要はある。魔力石収集には弓手、忍者、WIZ、中にはアサシンやナイトで倒す方も

□ モーラコインを集めてアイテムと交換する・エンチャントする
 アーティファクト品は需要の差があるものの、毎日のコイン回収は手間で時間の掛かるものなので、自分で回収したコインはエンチャントに使用しアイテム本体は露店から買うという人も多い
 交換した装備については、
・そのまま販売する
・武器に限ってWS/メカニックでレベル職関係なく精錬ができるので+7精錬を目指す
・手持ちの装備可能な職がレベルを満たしていれば精錬と更にエンチャントが可能になるので、+7精錬または特定の値のエンチャントを行う
 など

□ Gvポタ子
 週一回のみ
 アークビショップ、プリーストにて攻城戦に参加するギルドの手伝いをする。土曜(TE)・日曜の夜8時から10時までの2時間前後を拘束されるものの、担い手が少なく比較的高額な報酬が支払われる
 仕事内容は
 ・ワープポータルを指定の位置で記録し
 ・指定された場所にて参加メンバーに支援をしつつ指定されたワープポータルを出し続け
 ・死に戻ってきた参加メンバーを回復・支援をし再度ワープポータルで戦場に送り出し…
 ということを2時間続ける仕事なので、何をやっているのかわからない初心者には最初はとてもしんどい作業に映ると思うが、Gvで戦う側としては本当に重要で有り難い存在
 最近は全体の金銭時給も上がりポタ子をしたい人というのも少なくなったので、とても歓迎されている様子


■ 現金(円)で稼ぐ
 月数万円をゲームに投資することに抵抗のない金銭的に余裕のある方は、それが真っ当なゲームの楽しみ方であるかどうかその是非はさておき、この方法が最も手っ取り早く確実ではある

・定期的に販売される実物パッケージ・過去パッケージがデータになったもの、CD、記念ブックなどを購入し付属してくるゲーム内アイテムを売る
・ラグくじ(缶)でレアを出す
・濃縮オリデオコン 濃縮エルニウム(改良型)で精錬
 プレイ料金以外の現金を使ってゲームをすることが楽しいかどうかは各自の判断にお任せします



■ 狩り以外での金策

 上記の分類から特に狩り以外での金策法を具体的に紹介。サーバーの需要、相場、時期により変動し収入が保証されるものばかりではありませんので、ご自身で情報を収集し検討してみて下さい。
 もちろんすべてを網羅しているわけではありませんので、挙げた以外にも狩り以外での金策方法は沢山あります。


■ グレイトネイチャ分解 難易度★☆☆☆☆
 グレイトネイチャはOCでそのまま売却すれば1,860zだが、ウンバラマップの右上NPC(短いクエストが必要)にて結晶1個を6個~10個の地原石に分解ができる。1個あたりOCで620z、平均8個としてグレイトネイチャ1個=平均4,960zが得られる
 このグレイトネイチャを4,960z以下で買い、分解してOC売却することで利益を得ることができる。買取露店を出してもいい
 元手はどこのサーバーでも1個分4,500z前後からということにはなるが、1個分解して得られるゼニーと、グレイトネイチャの重量を考えると、STRの高いキャラ、カート職などと2、300万zの初期費用がほしい所
 もちろん自分で拾ったものを自分で分解してもいいが、その場合自分が拾える数が増えてくると、後の分解に時間を当てるならその分狩りに出た方が同額以上の金銭と経験値が得られる状態になる可能性がある


■ 属性コンバーター 難易度★★☆☆☆
 セージ系職が使えるスキル「クリエイトコンバーター」(クエストスキル)にて、属性付与スクロールを作成し販売する。セージ系職を持っている、あるいは作成しなければならないので、難易度は人によっては少々高い
 未転生セージでももちろん作成は可能だが、多数作る場合にはSPに困るようになるので、できればプロフェッサー以上が良い。もちろん座ってSP回復が苦でなければそれもよし、宿代を含んで金額設定するもよし。材料もセージ系なら自分で回収ができる、もちろん買い取ってもいい
 風:白紙のスクロール1個 華麗な蟲の皮3個
 水:白紙のスクロール1個 カタシムリの皮3個
 火:白紙のスクロール1個 サソリの尻尾3個
 地:白紙のスクロール1個 硬い角3個


■ 氷の粉回収 難易度 ★★★☆☆
 ノービスを作成し、ラヘル開始の「魔法使い救出クエスト」を「氷の粉4個取得」までこなす。サーバーによって100,000~200,000zで取引される。1キャラ一度しかできないのでノービスを削除し、またノービスを作るという作業になる
 難点としては移動に時間が掛かるので誰かに手伝ってもらうか2PC、あるいは転送のある時期に行わないと回数が稼げないこと。また氷の洞窟内部のモンスターは決して弱いとは言えず、目的の位置に溜まっている場合は掃除するかうまくやり過ごすかしないといけないので、難易度的にはちょっと高め


■ +7時空ブーツ精錬 難易度★★☆☆☆
 現時点で高い利益の見込める防具精錬の代表といえば時空ブーツ。時空ブーツは「時間の結晶」というメモリアルダンジョン産の収集品を、グラストヘイム地上マップの中央から少し上方(城、監獄などに向かうWPのある舟形になったあたり)にいるNPCに渡して交換してもらえる。またbase10から誰でも装備できる
 +7までの成功率平均はおよそ9.6%、期待値としては約10個に1個できる。確率は数で収束するので、資金は多い方がもちろん良く、エルニウム代も含めて最低20Mz~程度は欲しい所


■ ドフレの斧・蛸引包丁作成 難易度★★★★☆
 アイテム交換で得られる武器の中でも現在人気のアイテム二種。これらの交換にはまずクエストをこなすことが必要で、そちらの難易度が高い。イズルード6F海底都市にいるモンスターを指定数倒してくるというものだが、一度に一種指定され、30匹討伐すれば再度戻り、ということを4回繰り返さなければならない
 イズルード5F海底神殿にも同種のモンスターが居るには居るが、1匹のみ2分沸きという状態で5Fでこなすのはちょっと現実的ではない
 集め辛い作成材料の回収も含めて難易度はなかなか高いが、その分良い利益が見込める


■ 鳥狩セット作成 難易度★★★☆☆
 ハンター以上の職で作成が可能になる鳥狩(とがり)セットを作成販売する。狩り以外を挙げているが、一部達成条件に討伐が入る
 サーバーの状況次第だが、新規ハンター系職の方に需要がある
 ハンター系職を持っていれば露店のラインナップのひとつに加える等、メイン収入にはならないもののたまに売れるアイテムとして扱うのも手
 難易度としてはモンスター討伐またはアイテム収集(選べる)があるので、難しい人には難しいが、弓手なら討伐できるようになりたい所


■ チェンジマテリアル 難易度★★★☆☆
 ジェネティック限定。ジェネティックスキル「チェンジマテリアル」にて、アイテムを変換、販売する
 サーバーによるが、需要が見込めそうなアイテムとしては
・ガード [0]1個 →石炭1個(成功率50%程度)
・ツルギ [1]1個 →鋼鉄10個(100%)
・オーク戦士の証50個 + スケルボーン40個 →アルコール9個(90%程度)
・毒キノコの胞子3個 +  石炭1個 + プラントボトル1個 + 空のポーション瓶1個 →爆弾キノコの胞子10個(100%)
・黒い粉5個 + 黄色い粉3個 + 白い粉2個 + べとべとする液体1個 →ガンパウダー1個(100%)

 など
 石炭は装備からなので複数まとめてができず、1個1個の分解がとても手間になる
 鋼鉄はメカニックスキル・シルバースナイパー(魔法の方とまとめてデコイと呼ばれる)設置などに需要がある
 爆弾キノコの胞子はジェネティックの攻撃スキル触媒。同職で作成が手間な人が買ってくれる
 アルコールは多量に必要な職が同職でかつ製薬材料なので、よほど安価で出さないと買われない可能性が高い
 ガンパウダーは一応挙げたものの微妙な所
 

■ 毒薬の瓶 製毒 難易度★★★★★
 アサシンクロス以上で取得できる「クリエイトデッドリーポイズン」にて作成した毒薬の瓶を販売する。転生スキルなので養子ギロチンクロスには作ることができない
 DEX・LUK装備が用意できれば単身での製毒成功率100%も可能。それでも装備次第だがbase120前後必要になる。しかし問題は成功率よりもディレイ(5秒)とSPで、例えばディレイを待ちながらSPは宿で回復し製毒する環境なら、販売まで手を回すのはなかなかしんどい。多くの製毒屋は他PCを用意するか友達に手伝って貰ってディレイとSPの問題を解決しているので、その面も考慮しての難易度星5つとなる


■ アルケミスト/ジェネティック製薬 難易度★★★★★★★
 アルケミスト・ジェネティック製薬品を作り販売する。作成成功率があるので、最低限ある程度のレベルと製薬に特化したステータス、相応の装備が必要。単身での成功率100%達成は無理。100%を達成させているプレイヤーは大抵複数PCで必要なキャラクターを育成し準備しているか、友人の力を借りている
 製薬する本人のレベリングはもちろん、そのほかの環境の準備も含めてかなりハードルが高い


おまけ
■ コスチュームミッションコイン 難易度★☆☆☆☆
 公式イベントにて毎月特定のアイテムを「衣装化」できる。その際に獲得できる「コスチュームミッションコイン」を一定数集めると、特別な衣装装備が貰える。たまに人気の衣装がでるので、思わぬお小遣いになることも


その他サーバーの状況などによってはひょっとすると…?なもの
・消耗品販売 カプラ周辺にスピードポーションやアサイー、ハエ、蝶などの消耗品を置けば地道ながら売れて行く
・ジェム交換 フェイヨン 912z以上で赤ジェムが売れるのなら…?
・ゼロピー交換 ウンバラの少年が肉1個→ゼロピー2個他に交換してくれる
・矢筒作成 エルフの矢・属性矢等を作るのが面倒な人が一応買ってくれる
・速度変化ポーション購入 リヒタルゼン スリに遭ったのち見抜くことができると3個だけ購入が可能になる 結構大変
・おやつ作成 異世界駐屯地 銀の毛皮を安く買ってシュバルツバルドおやつに換えて販売する
・ガラナキャンディ販売 ブラジリス HIT+5の付いたスピードポーション





■ 金策マップ情報と期待値計算

始めたばかりの金策入門

低難易度
タナトスタワー下層部 01
ラヘルフィールド 01
コンロンダンジョン 01(西王母神殿)
コモドフィールド 04(ココモビーチ)
ジュノーフィールド 06(エルメスプレート)
フレイヤ大神殿聖域 04
フレイヤ大神殿聖域 02
氷の洞窟 02
イズルード海底洞窟4層

中難易度
スフィンクスダンジョン B3F
コモドダンジョン 02(北洞窟ルワンダ)
ミョルニール廃鉱 B3F
生体工学研究所 01
アルデバラン時計塔地下 4F
ピラミッドダンジョン 地上4F
モスコビア 奥深い森
グラストヘイム 地下監獄01
フレイヤ大神殿聖域 03

高難易度
スフィンクスダンジョン B4F
マヌクフィールド 03
イスタナ洞窟
イズルード海底洞窟5層 海底神殿
イズルード海底洞窟6層 海底都市
グラストヘイム 古城2F、グラストヘイム 騎士団内02
アルデバラン時計塔地上 4F
グラストヘイムメモリアル
ニーズヘッグの巣

挙げた以外にも金策に優秀なマップは沢山あります

使用職、スキル、ステータス、アイテム等は最低限特記するべきもの以外書かないようにしています。お持ちの職・スキル装備からご自身で検討してみて下さい。またそこを検討することそのものがゲームの面白さだと思っています。誰かの情報を鵜呑みにせず真に受けず、選べる道は一つではないということを知って頂けたらと思います

ドロップ率情報は情報サイト「Rhapsody of the Ragnarok Online.」より、また一般的に言われている値、参照値が無い場合は自身の実測などから適宜参照させて頂いております。特にRO2さんにはこの場をお借りして日頃の感謝を。どうかご無理のないサイト運営をなさって下さい

期待値の算出は本来全Mob・全ドロップアイテムを算入しなければなりませんが、非常に手間な事と細かなものは誤差の範囲である事から、多くの場合そのマップでメインに狙うモンスターの主立ったアイテムとカードのみで計算しています。その為実際の期待値はもう少し上がる傾向にあります、何卒ご容赦ください
また一部のマップでは計算自体が困難な場合があり、単にドロップ数、狩り情報のみを表記している場合があります
記載している期待値計算の販売額はすべてAlvitrサーバー基準、露店で見掛けたその日(記述した日前後)の値の上限下限を適当に拾ったものです。気分次第で更新します。数値表示部分は簡易ですが計算機になっており、ご自分の値を入力頂くと再計算ができるようになっております

期待値計算監修:ちゃめ先生




始めたばかりの金策入門

低レベル間に倒せるカードの高いモンスターは沢山いるので、ここでは収集品も含めて金策にできるマップを挙げました
↓に行くほど難易度は高くなる傾向にあります

・ゲフェン地下ダンジョン B1F 毒キノコ胞子 カルボーディル 緑ハーブ 植物の茎 マンドラゴラカード 他
・プロンテラフィールド 00 ハチの針が毒薬の瓶材料として需要がある
ソグラト砂漠18 ムカーのサボテンの針が毒薬の瓶材料として需要がある その他空きビン等
ジュノーフィールド 01(アルデバラン北側) 蛾の羽粉 虫の触角 ダスティネスカード
ミョルニール山脈09他 ホルンの角、スタイナーの皮がコンバーターの材料になる
ゲフェンフィールド09 アンバーナイトの皮がコンバーターの材料になる
ベインスフィールド 01 スコーピオンのサソリの尻尾がコンバーターの材料になる
・プロンテラフィールド 02 植物の茎 マンドラゴラカード 植物の茎は価格下落にてそうでもないマップになったが
イズルード海底洞窟 3層 人魚の心臓 マルスカード ヒドラカード 他
コモドフィールド 07(ファロス燈台島) トカゲの襟巻 フリルドラカード
・ピラミッドダンジョン 3F 止まらない心臓 ベリットカード 他
ラヘルフィールド08(イダ平原) マンドラゴラの鉢植え 食人植物の花・根 ドロセラの触手 等 近距離攻撃では難易度高いものの、遠距離攻撃職であれば序盤でもドロセラ、マスキプラーで程良い経験値と収入になる キメラに注意



低難易度



■タナトスタワー下層部 01
 ただの記録の残骸です
 当時は約一ヶ月タナトスに籠り、結果記録を消してしまったのでうろ覚えですがツインリボン11個、ガラスの靴5個?など、かなりの数出したと思います
 よくツインリボン2、3個目で嘆いているツイートを見掛けます。かといって瑞谷が特別苦労したとは思っていません
 アリスカードは必要なプレイヤーに相当数普及したこと、PSPソフト「ラグナロク~光と闇の皇女~」との連動メモリアルダンジョン「暗黒時代の記憶」で配置されていることなどから価格も安定しはじめ、「とても大きな一発」とは言えなくなったカードでしょうか
 ・base99スーパーノービス
  50匹~/30min

アリス期待値
アリスのエプロン % × z = z
アリスカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) スーパーノービス 匹 = z
 







■ ラヘルフィールド 08
 ドロセラメインのマップ。+20AGI料理材料のドロセラの触手が主な収入源、その他収集品もきちんと拾えば序盤の資金にできる。キメラが少数居るので低レベル時には注意する。ドロセラカードはサーバーによって少々値が張る所も。
 遠距離攻撃MOBゆえ駆け出し未転生プレイヤーには要Fleeが辛い。クローズコンファインはハイディングで解除が可能。非移動MOBなので遠距離攻撃の出来る職の序盤育成ついでに金策も出来る優秀なマップ。

ドロセラ期待値
ドロセラの触手 % × z = z
マンドラゴラの鉢植え % × z = z
ドロセラカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ コンロンダンジョン 01(西王母神殿)

 人面桃樹、チャッキーメインのマップ。高レベルには物足りないが、駆け出しのAGIキャラには少々の経験値と金銭が得られる、序盤にお勧めできる非常に良いマップ。
 主な収入源はローヤルゼリー、ハチ蜜、エルダーの枝、マステラの実、そしてようやく部分的使用が可能になった古木の枝など。マステラ、ローヤルゼリーはNPC売りにすると即金収入が得られる。もちろん露店に並べたり買取に出せば製薬さんに喜ばれる。枝類の需要はサーバーや状況次第
 
 スティールを入れている人が多いものの、手間の割にほとんど増えないのが現状。チャッキーは第一テーブルの熊の皮ドロップ率45%、第二テーブルの謎のチャック35%が大きな壁となる。人面桃樹は第一テーブルにエルダーの枝が入っているので高値で取引されているサーバーであればスティールを入れるのも良いかもしれないが、エルダーの枝5%の後にはとてもかたい桃43%台が続きと、なかなか難しい所。エルダーの枝がよほど高値でなければ手早く数倒した方が効率は上がる
 計測値は主にチャッキーを意識して討伐した値です

人面桃樹期待値
エルダーの枝  % × z = z
ローヤルゼリー  % × z = z
古木の枝   % × z = z
マステラの実 % × z = z
人面桃樹カード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間)  匹 = z
 



チャッキー期待値
ローヤルゼリー  % × z = z
ハチ蜜 % × z = z
チャッキーカード  % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 





■ コモドフィールド 04(ココモビーチ)

[スティール向け]
 チンピラは貴重なパイナップルとメロンをドロップするものの、時空のブーツなどの実装により三次職用の猫の手エンチャントをするプレイヤーは減ってしまった為今や需要はほぼなしか。サファイアが主な収入源、スティールを入れてナンボの即金マップと言える。Lv1スティールでもDEX次第で~1.8倍程度の数のサファイアが拾える。

チンピラ期待値
サファイア % × z = z
ジャルゴン % × z = z
チンピラカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ ジュノーフィールド 06(エルメスプレート)

[睡眠・石化耐性 高DEF対策]
 師匠と組み手はjROにおいての伝統である
 今も転生未転生、職問わず安定した収入の得られるマップ。重量の問題をポタ、2PCなどでクリアできればより快適に狩れるが、ジュノーに出戻っても決して遠くは無い
 スリーパーからの睡眠、デーモンパンクからの石化が気になるようなら対策を
 序盤ここでお金を貯めてステップアップを目指すのが王道だった
 さっさと倒せる範囲攻撃スキルがあるのなら一体一体スティールを入れるよりも数拾える

 駆け出しプレイヤーがパッシブで素殴り討伐するにはちょっとDEFが高すぎる。まずは神器クエスト参加や露店からの購入で錐を用意することを考える。二刀アサシンなら錐とファイアダマスカス(BS系が製造する属性付武器)あたりが安価で手軽。魔法職でもFWで押さえてボルト連打やファイアーボールなどで討伐可能だが石化をクリアしないとデーモンパンク込みは難しい。その場合はデーモンパンクから上手く逃げながら少数相手の戦闘を心掛ける

スリーパー期待値
砂の塊 % × z = z
グレイトネイチャ % × z = z
オリデオコン原石 % × z = z
スリーパーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ フレイヤ大神殿聖域 04

[スティール向け]
 トゲの実収集を狙うマップ。ディスペルが鬱陶しいが、未転生物理職で討伐が可能。低レベル魔法職については遠距離攻撃相手なので工夫次第か、ややしんどい。
 スティールを入れてこそのマップで、シーフ系のスティール10が非常に有利。スティール無しではトゲの実のドロップ率自体が30%程度なので効率は伸びない
 ディスペルにより自己支援スキル、消耗品の解除が非常に面倒臭いので、それらがなくても狩れるように整えると快適。
 トゲの実自体は三次職ジェネティックのスキル触媒なので常に高需要のアイテムというわけではないが、Gvなどで需要のあるアイテム。買取露店が出ている時などにタイミングを見て収集したい所

ビホルダー期待値
トゲの実 % × z = z
アンティペインメント % × z = z
ビホルダーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ フレイヤ大神殿聖域 02

[呪い・沈黙対策]
 アイシラカードとホドレムリンカードの夢を見ながら収集品で少々稼げるマップ。収集品自体の金額は悪くない。高ダメージを出さなくとも落とせる相手なので例えばドロップ装備に換装して更に収入アップを目指す等が出来る
 魔法使い向けの新頭装備が出る度に需要が上がるので、それらを見込んであらかじめ拾いに行っておくなどすると良いかも

アイシラ期待値
白い仮面 % × z = z
真っ赤なルーン % × z = z
真っ赤なルーン % × z = z
アイシラカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ イズルード海底洞窟4層

 昔からレアの宝庫。マルクカードが大当たり、その他も数M程度する。どの職も比較的簡単に倒せる、範囲スキルがあると更に捗る。
 期待値計算省略



■ 氷の洞窟 02
 [スタン対策 水属性魔法対策など]
 準備すれば一部の職は未転生から通えるマップ

 各職準備次第で比較的簡単にスキル一確の討伐が可能。収入はほとんどカードだけだが、相変わらずの価格と人気
 無くは無い経験値で、整えれば序盤からのステップアップ用マップにもなるのではないか


スノウアー期待値
氷の心臓 % × z = z
白ハーブ % × z = z
スノウアーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 





中難易度 続きは別エントリです
高難易度 続きは別エントリです
PR
金銭狩場情報の続きエントリです
マップ一覧は金銭狩場情報:金策マップ情報と期待値計算にあります


■ スフィンクスダンジョン B3F

[暗闇対策]
 マルドゥークメインのマップ。マルドゥークカード、マーターカード、ゼロムカードの基本一発狙い。序盤育成ついでに、あるいは弱めのMOB相手にレアカード狙いと、今も手頃な相手か。魔法職も工夫次第でソロが可能
 序盤は火属性攻撃、ファイアーウォールが少々痛い


マルドゥーク期待値
神官の仮面 % × z = z
マルドゥークカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 



マーター期待値
マーターカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 



ゼロム期待値
ゼロムカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 






■ コモドダンジョン 02(北洞窟ルワンダ)

[スティール向け]
 メガリスがメインのマップ。メガリス、スタラクタイトゴーレム共ドロップ率自体が低いのでスティールを入れることが前提。ゆえにジョーカーアクセでのLv1スティールでは高DEXがあっても結構辛い(それでも普通に討伐するよりは稼ぐことができる)。オリデオコン40kエルニウム20k換算でスティールなし討伐をかなりの速度で間断なくやれもせいぜい1Mz程度が関の山、シーフ系が本領を発揮する金銭マップとなっている

 メガリスのドロップテーブルは調整された為、個人的な実測値から推測した率を入れております。以下にその際の実測を挙げておきますので、より精査する際などにどうぞご利用下さい
 討伐数3,500 / エル原175(5.0000) / オリ原173(4.9428) / エル31(0.8857) / オリ39(1.1142) / 石184(5.2571) / ジャルゴン43(1.2285)

 ドロップテーブル順不明ゆえスティール期待値は省略
 また気が向いたらテーブル順調査します

メガリス期待値
オリデオコン原石 % × z = z
オリデオコン % × z = z
エルニウム % × z = z
エルニウム原石 % × z = z
メガリスカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間)WLスティール無 匹 = z
 







■ ミョルニール廃鉱 B3F

 トール火山2Fに居たノッカーがお引っ越し
 主な収入源はノッカーのレアアイテムとスケルワーカーカード
 石投げのスタンが意外と強敵、また一度殴ったら発動するコンスタントの自爆に注意が必要。対策は飛ぶ、逃げる、ハイディングなど

ノッカー期待値
年寄り妖精のひげ % × z = z
ソーンシールド [1] % × z = z
妖精の耳 % × z = z
ノッカーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 



スケルワーカー期待値
ランタン % × z = z
スケルワーカーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 







■ 生体工学研究所 01

 カルボーディルを多量に拾える唯一のマップ。一次DOPの強化により低レベルにもオススメとはちょっと言い辛いマップになったが、うまく避ければ狩りとしては成立する

 一次職DOPはいわゆるスキルスイッチタイプ、一発でも攻撃を入れる、同セルに重なるとスキル発動するので倒せない場合は間違って殴ってしまわないよう気を付ける。倒せないなら近くにDOPの居る所での戦闘を極力しない。マジDOPは直線移動不可の崖撃ち位置ではスイッチ関係なく魔法を撃ってくる


リムーバ期待値
空きビン % × z = z
研究記録 % × z = z
囚人の腕輪 % × z = z
カルボーディル % × z = z
リムーバカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 



■ アルデバラン時計塔地下 4F

 [闇服・人特化or中型特化武器 呪い・沈黙対策]
 バースリーマップ。マップ調整にて以前と比べるとバースリーの生息数が上げられ経験値と時給が高くなり、ここで中盤の育成兼金策をするプレイヤーが非常に多くなった。反面魔女砂供給が安定した結果、サーバーによっては供給過多な時期も見るようになった
 バースリーは闇1で4属性でも100%ダメージになる為ウォーロックなどでも倒しやすい。その他カード帖、ウィスパーカードなどレアらしいレアもありなかなかバランスが良い
 ウィスパーが悪魔/念属性、ジョーカーは属性チェンジをするので無属性だけでは全部討伐はできない
 ジョーカーはAIの状態によりルートするのでアイテムロストに注意

 範囲でさっさと倒せる火力のある場合は、スティールを入れるよりも手早く倒して拾い次に行く方が効率は上がる傾向にある。収集品の出の多さからメカニックを非常に多く見かけるが、メカニック以外でも手軽に金銭を得られる昔からの良いマップ

バースリー期待値
魔女の星の砂 % × z = z
バースリーカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 






■ ピラミッドダンジョン 地上4F

 比較的職問わず討伐が可能
 [スティール向け 暗闇対策 呪い対策 スタン対策 闇服]
 アーティファクト装備実装により化けたアヌビスマップ。随分落ち着いて最近は人も疎ら
 白羽スーツのドロップテーブル位置からスティールの効率がとてもよく、普通に倒して回るよりもはるかに高い期待値になる。生息数がぼちぼちなので、アクセサリ使用のLv1ではスティール効率(掛かる時間)と討伐速度から判断はそのキャラクターに寄り微妙な所。瑞谷WL150台では最速で1000体程度倒せるので、そのような場合はスティールを入れない方が良い印象


アヌビス期待値
白羽のスーツ [1] % × z = z
オリデオコン % × z = z
アヌビスカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




■ モスコビア 奥深い森

[スティール向け 人・植物特化武器 水・地特化武器 中型特化武器 など]
 シーフ系の定番。安定した現金収入、難易度的にもそうハードル高くなくと、実装時から非常に良い育成・金銭マップとなっている。スティールLv1でもシーフ系には及ばないもののボチボチな値を出す事ができる。ウィザード系ではQMでのDEX低減を考えても

 スティール計算式は現在も正確なものは不明なので、まあまあボチボチこの位の値にはなる程度の参考に。
 アサシン系定番は属性カタールでの特化にひよこちゃんなど。その他よく見かけるのは属性付短剣、片手剣等

 金銭時給の効率アップとしては、マブカの居る位置に出たら倒すということを心掛ける。場合によってはマブカだけを倒し、ババヤガ・ウジャスに触れずに次に行くという方法も取られるが、その場合二種に初撃を入れてしまわないよう、また周囲に人が居ないことを確認してから飛ぶように心掛ける


マブカ期待値
青ハーブ % × z = z
水晶鏡 % × z = z
しおれないバラ % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WLスティール無 匹 = z
 



対マブカ スティールLv1・DEX120前後 期待値(参考)
青ハーブ % × z = z
水晶鏡 % × z = z
しおれないバラ % × z = z
1回成功当たりの期待値: z
スティール数(1時間) ウォーロック × 回 = z
 

※スティール分のみなので、実際には上テーブル一匹当たりの期待値×スティール匹分のドロップを加算した値がスティール込み時の時給期待値となる

ババヤガ期待値
ひとくちケーキ % × z = z
古い魔法陣 % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




■ グラストヘイム 地下監獄00

 比較的どの職でも攻略可能

 ぼちぼちの収集品を集めながらハンターフライカードを狙う。重量はすぐオーバー、ハンターフライ以外の大物はないと単調になりがちなマップだが、気分転換に行って適当に狩って帰るにはほどほどによいマップと思っている。フェンダークの経験値も決して低く無く、白ハーブやオリデオコンの収入があるので、育成兼金策マップのうちのひとつになるのではないか


ハンターフライ期待値
オリデオコン原石 % × z = z
ハンターフライカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




■ フレイヤ大神殿聖域 03

 [暗闇対策 スタン対策]
 比較的どの職でも攻略可能だが、4属性のみの魔法職ではやや辛い

 ホドレムリンがメインのマップ。要入場クエスト。密集しているという程の数ではないので駆け出しMEさんの育成兼金策に良いマップではないか。もちろん各種物理職にも
 ホドレムリンカードは各種三減盾を用意する前の盾として、場合によっては序盤から終盤までこれ一本という人もいるという、全サイズ15%耐性の汎用性高い盾カード。おまけで被弾時一定確率で完全回避+30の効果も付いてくる。


ホドレムリン期待値
魔女の星の砂 % × z = z
赤いトゲの実 % × z = z
暗黒の意志 % × z = z
真っ赤なルーン % × z = z
ホドレムリンカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




■ スフィンクスダンジョン B4F

[スティール向き 不死化対策 闇服/不死服]
 ダークプリースト、パサナメインのマップ。HP12万のダークプリースト少数を処理できるかどうかが鍵。パサナが地味に強く、囲まれると高レベルでも痛いことしばしば
 ダークプリースト相手にはスティールがとても有利で、その生息数からシーフ職Lv10スティールだろうがその他のLv1スティールだろうが、入れなければ勿体ない程。
 パサナカード、治癒の光、悪魔祓いの書が主な収入源になる

パサナ期待値
壊れた剣 % × z = z
蜜の瓶 % × z = z
スティレット [3] % × z = z
ランニングシャツ % × z = z
パサナカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
討伐数(1時間) × 匹 = z
 



ダークプリースト期待値(後日確認して書き換えます)
治癒の光 % × z = z
悪魔祓いの書 % × z = z
ダークプリーストカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




■ マヌクフィールド 03

 [スタン対策]
 職問わず工夫次第で攻略可能

 タタチョの落とす銀の毛皮、三角帽子、魔女の星の砂を主に収集する。工夫次第で攻略可能とは書いたものの、例えば物理スキルで一確するハードルは比較的高いものになる。倒すだけならどうとでもやれる、しかし効率よくやっていこうと思うと、以前に比べれば多くの職で様々な工夫が必要な強さとなった。


タタチョ期待値
銀の毛皮 % × z = z
三角帽子 % × z = z
魔女の星の砂 % × z = z
タタチョカード % × z = z
1匹当たりの期待値: z
× 討伐数(1時間) WL 匹 = z
 




低難易度は別エントリです
高難易度 続きは別エントリです
 HOME    1  2   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.